A.
基本的には1泊2日です。去勢手術の場合は、手術当日に退院することも可能です。
体調によるので、確約は致しかねます。お迎えの際には来院前の電話連絡をお願い致します。
A.
卵巣摘出手術は卵巣のみを摘出する手術です。当院でおこなっている卵巣子宮全摘出手術は、卵巣と子宮をともに摘出するので、子宮蓄膿症などの婦人科系の疾病を防げる手術法です。
A.
縫合糸は、現在生体反応の少ないとされている縫合糸(PDS)を使用しています。縫合方法については、埋没縫合という、傷の目立ちにくい縫合を行う場合があります。埋没縫合の場合は抜糸を必要としません。
A.
性格の変化はないと思われます。オス・メスともに発情期においては生殖本能が強く現れ、気が荒くなります。不妊手術後は性ホルモンの影響が無くなるため、人間生活に悪影響のある行動の変化が抑制できます。
A.
オス・メスとも、性ホルモンの影響が不妊手術により抑制され、代謝が変化し太りやすくなります。
しかし、よいお食事が開発され、肥満を最小限に抑制することが可能です。メスでは老齢期に尿失禁をおこす場合があります。この場合もホルモン治療で満足のいただける効果がありますのでご安心ください。